とあるニートのやりたい放題なブログなんです。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放置してる間にいつのまにかバージョンアップが来てた模様(´ω`)
だがしかし、バグが多いようなのでアプデしてませぬ。
そんな今日はMODをいじっただけでした。
1.7が来てるにも関わらず1.6に対応せずオワコンなMODアイテムの削除をな!
中の人のおつむはとても弱いです。
1.5時代に入れたMODアイテム達
何を考えたのか1.6にアプデする際、全て一つのMOD用チェストにぶち込んでました^q^
どうせすぐ新しいバージョンに対応するから大丈夫だろうと考えたのが運の尽き。
待てど暮らせど対応しないMOD・・・。
そして時代は1.7へ・・・orz
ということで一旦1.5にダウンデートし、対応のMODを入れ直す作業へ。
ダウンデートのやり方はダウンしたいバージョンのbinフォルダをどっかからか入手し、
現バージョンのbinフォルダを削除して差し替えるだけ。
過去バージョンのbinフォルダや手順を公開してるサイトがあるので、
各自の責任で探してみてください。
責任を負いたくないのでここで紹介しません^q^
無事にMODを入れてMOD用チェストを開き、該当のアイテムを溶岩へ投入。
そして念には念を入れ、各MOD用チェストを作成して別々に管理。
これで大丈夫だね☆
1.7では柵を通常通り重ねることができたり松明を置くことができるらしいので、
目立ったバグがなくなってきたころにアプデしようと思います。

PR

友人に打ちに連れて行ってもらい、戦国乙女2を打ってきた感想。
素晴らしい(*´д`*)
疑似連の仕様がストレス堪らなくてGood
特に楽曲疑似連では乙女2人の掛け合いの熱さが良く、続けば脳汁もの(*´ω`*)
リーチ系はカットインが発生しないとほとんどハイワロ状態。
どんなにアツい展開でも平気で外れるのは南国育ちで慣れてるので大丈夫(´ω`)
逆にカットインや名乗り(?)、金字が出れば信頼度は一気に上がる感じ。
確変中はリーチに発展したら必ず何かしらが当たり、
天下統一図柄で外れたらショートボーナス、この辺りはまんまめぞん一刻で俺得仕様。
しかし、せっかく確変中はキャラが戦場を走ってる疾走感があるのに、
図柄が同等と中央に鎮座してるのが勿体ないと思ったのと、
右打ちでガンガン消化して疾走感を更に出しても良いと思った(´ω`)
平和の台は下アタッカーに入りにくい印象あるしね
んで、打-win機能。
スロットで言えばマイスロ、俺スロ的機能なんだけど、
遊戯中にポイントが貯まって、そのポイントを消費してカスタマイズ等を行うのが新鮮で良かった。
丸一日打って1万ポイントだった。
近所の1パチにも入ってたし、戦国乙女漬けになるのは目に見えてるな(´ω`)
打ったついでに見てなかったアニメ版の方を見てみた。
ヒデヨシが現代から戦国時代にタイムスリップして云々な話だったけど、
作画が安定してるおかげで人間関係や話の設定を気にせず見ることが出来た(ぇ
声優が違うって点もあるけど、心の中で別の話と割り切ってしまえば
アニメ作品としてはなかなか上出来な方だと思う。
ホントに作画が良かった、うん。タイバニェ・・・
DVD/BDで湯気がなくなるなら購入しようと思う^q^


先週配信されたイベクエ「渓流の一番長い日」
クエスト名から大連続狩猟だと分かっていても、まさか5匹狩猟とはな・・・。
ナルガ、ジンオウガ、ドボル、金銀・・・金銀に至っては同時だったし・・・。
こんなクエスト1人じゃクリアできないと思って友人に声かけたけど、
結局ソロで挑戦^q^
武器は毒大剣、スキルはW抜刀術、納刀、砥石
回復系以外に使ったアイテムは鬼人薬G、怪力の種
オトモは麻痺ネコと睡眠ネコ
金相手に1死して鬼人薬Gの効果を失ったけども、
なんとか8分残してクエストクリア。
全員毒は1回だけだったから雷武器でも良い気がした(´ω`)
スタンは金銀以外1回ずつ、オトモの状態異常なし^q^
攻撃力が高すぎてオトモはほとんど潜ったままだったよ・・・orz
苦労してクリアしたものの、レア素材はジンオウガの玉だけ^q^
まぁでも普通のクエストよりはいろいろなレア素材集めやすいだろうし、
サイズも最小から最大まで出るみたいだし、
時間と心の余裕があればまた挑戦しようと思う(´ω`)


この縛り初の死亡が発生・・・。
それは予想通り、ベリオロスさんにやられました・・・。
はえぇよ、あいつ・・・やっぱこえぇよ・・・。
回復アイテムを一切消費せず、ワンチャンから一気に持ってかれるこの屈辱・・・。
上位でもたまにやらかすことがあるから困る(´ω`)
そんな訳で一死したものの、その後は特に苦戦することなく狩り終えました。
一死でリタイアとかそんな縛りはしません(`ω´)
でもさすがに、攻撃極振りのオトモに抜かれる防御力じゃきつくなってきたか。
温泉の解禁もまだだから体力100固定(´ω`)
秘薬使えばいいんじゃね?って感じだけど、下位相手にそこまでしなくても・・・ねぇ・・・w
ケチったせいで死んでるんですがね(゚д゚)
アイテム縛りはしてないけど、元々のプレイスタイル的に縛ってるようなもんなのかね?
他の人達がどういうアイテム使ってるか知らないけど俺の場合は、
まず、罠を使わない。
設置する手間と誘導する手間が面倒でね(´ω`)
支給品の中にあったら一応取るけど使わず仕舞い、捕獲以外には滅多に使わない・・・。
そしてその捕獲自体もあまりしない。
捕獲しないと出ない素材とか、出やすい素材がある時以外は全て討伐。
狩猟時間を短縮すると言った目的では使ったことないです、はい
P2G時代、残り1分でやべーw持ってて良かった捕獲道具wって時は使ったことあるけどね☆
んで、極めつけが使う予定で持って行ったアイテムを使わない。
爆弾とか閃光とか怪力の種とか、こういう時に使うぞ(`・ω・´)
って決めて行っても、攻撃に夢中で使うのを忘れちゃう。
今の縛りプレイでも怪力の種ずっと持って行ってるけど、減ってねぇw
まぁ今のところ20分以内に終わってるし、浴場下位でも時間切れなんてことはないでしょう(´ω`)
そういやオトモスペック晒してなかった。
近接+ブーメラン・勇敢・大型優先で、
毒・異常強化・ガード強化を覚えさせてます。
1匹オンリー、ラブラブです(*´д`*)
貫通ブーメランを覚えられるようになったらガード強化と入れ替え予定。
毒で貴重なダメージソース稼いでてサーセンwww
でも、未だに大型を毒らせたことがないんだな、これが(゚д゚)


村緊急のジンオウガを撃破し、同時にガンランスの使用回数が50に到達。
初回プレイの時も思ったけど、ムービーはともかくスタッフロール流れるのかよwと思う(´ω`)
達成感はあるけど、盛大に祝いすぎだろ・・・w
村長からユクモチケットをもらい、真ユクモノシリーズが作れるようになりました。
とりあえずガンランスを作っておいたけど・・・ねぇ・・・
攻撃力・切れ味ゲージ的には良いんだけども、
砲撃が通常Lv2から放射Lv1へ。
砲撃タイプが放射になるのはいいけど、Lvが下がるのが悲しい(´ω`)
でもまぁ、ロマン砲は放射だと威力補正入って強いしね
砲術が付くお守り取って、砲術師でもいいから付けたいところ(´ω`)
そういや、ガンスと言えばオートガードとの組み合わせで、
砲撃やクイックリロード中にもガードができるらしいですが、
そんな手は使いません。
使ってたらガードの上からゴリゴリ削られて死にますw
ガード性能や体術・スタミナ急速回復等のスキルがあって初めて真価を発揮するようなもん。
この縛りだと上位はともかく下位装備だと、そんなに有利なスキルなんてポンポンつけれんw
今のところ空きスロットには達人珠ぶっこんで見切り1を発動させ、
お守りは付けてない状態(´ω`)
さっさと村を終わらせて、上位防具を揃えたいです(´ω`)
