忍者ブログ

暇人のきまぐれな生活

とあるニートのやりたい放題なブログなんです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水流+梯子

1ヶ月ちょい前ぐらいからちまちまやっていたマインクラフト。
今回のアップデートでVer1.6となり、
使用していたトロッコブースターと水流エレベーターが息をしなくなりました。

ブースターの方はメインで使ってなかったのでまぁ後々修理するとして、
水流エレベーターが使えなくなったのは痛い。
自分では使ってなかったけど、ボートを使う物に至っては完全に死亡、浮かぶどころか沈むし・・・w

今までは下記のようなエレベーターを使ってました。 (断面図)
■=建材 □=空白 水=水 看=看板

■水■□■
■水水看■
■水■□■
■水水看■
■水■□■
■水水水■
■■■看■
■■■□■

ちゃんと登れば梯子より早いし、降りるときも最後の水がクッションになってノーダメ
そんなエレベーターだったのに・・・

んで、そんなエレベーターを改造して梯子よりちょっと早い物を作ってみた。
■=建材 □=空白 水=水 梯=梯子

■水■梯■
■水水水■
■水■梯■
■水■梯■
■水水水■
■水■梯■
■水■梯■
■水水水■
■■■梯■
■■■□■

・水はスペース押しっぱで浮上し、そのまま水から出るとジャンプする。
・梯子を連続で設置しないと登れない。
ということで、「梯子の途切れた所で少しジャンプして加速→梯子で登る」
こういったアクションになることで通常の梯子を登るよりは気持ち早いです。
自分の場合は岩盤から地上まで伸びるエレベーターなので、結構恩恵があったり。

ですが、降りるのは遅い・・・w
水のクッションが度々あるため、その度に引っかかるように降ります。
一気に降りたいときは従来通りに水たまり等を作ってそこに飛び降りた方がいい感じ。

んでも、水流エレベーターの名前が付くように梯子周りの建材を工夫すれば
途中で降りることも乗ることも可能。

■水■梯■
■水水水■■■■
■水■梯□□□□
■水■梯□□□□
■水水水■■■■
■■■梯■
■■■□■

ってな感じに。
降りようと思ってる場所よりも下の位置から方向キーを入力してないと降りにくいのが難点。
上から降りてきてるうちに移動しようとしたら梯子のせいで登っちゃうからね(´・ω・`)
途中から乗り込んだときに一旦沈むのもかっこわるい・・・。


とりあえず応急処置として作ってみたけども、
いずれは猛者達が素晴らしい物を公開してくれると信じてます(´ω`)

拍手

PR

うますぎるっ!!

久々にトリックスターネタをば。

前回のイベント特典で、特定の時間帯でのベース・TM経験値が+400%
つまり5倍になりました。

これを利用して一番育てにくい兎を頑張ってみたところ、
3日間でベース3Lv、TMに至っては20Lv近くも上昇(*´д`*)
うまい・・・うますぎる・・・(´;ω;`)

おかげで念願のクエイクソードを取得することができ、
一気に殲滅速度が上昇。
所持力を除けばメイン獅子より強いんじゃね?って思うぐらいの急成長(`・ω・´)
やっぱ範囲スキルを持たせると強いよねー
そこそこの広さを持ちつつ土属性の武器だとブレイドフォース以上の威力・・・。
さらにはクールタイムもブレイドフォースと同じ4s
交互に撃ってるだけでクールタイムが終わってるから使いやすすぎる・・・(´;ω;`)

兎が強くなった分、変身ぬこが霞んでしまった感が否めないけどね(´ω`)
あの子はもうスキル取るのないし、せめて取るとしたらオールシールド・ウェイトゲイン辺り?
シャープスクリームのクールタイムが後少し早ければ問題ないのだろうけど・・・。
今は変身しないととても戦える状態じゃないから、
変身せずとも戦えるようなスキルを取っていったら面白いかもしれないなぁ


経験値アップは後4日あるし、まったりあげていこうと思う(´ω`)

拍手

そんなバナナ

突然ですが、うさぎを飼っています。
今日1パチで3k程お小遣いを稼いだのでうさぎのおやつを買ってきたんですよ。
いつもは宇宙食みたいなリンゴだけだったけど、
今回はバナナのおやつを買ったんですよ。
リンゴのやつが大好きだから、きっと同じフルーツ系なら食べるだろうと思って・・・

帰り着いていざあげてみる。
くんくん嗅いだ後、もしゃもしゃと食べる。
俺の手から奪って食い始めたから大丈夫そうだなって思った矢先に、
あと一口って程度をポトリと落とすmyうさぎの大福たん3才。

小さくなったから落としちゃったのかと思って
指でここにあるよって教えてあげても破片をくんくんした後に俺の指をくんくん。
可愛い(*´д`*)
いや、それどころじゃない、食べないの?w
袋からもう一片出してみたけど、やっぱり食べない。

こういう場合はね、俺も食べてみるんですよ、はい。
どうして食べないのか原因を探るためですよ?ホントに、えぇ、ホントに
食ってみたんですよ。
ドライ系な見た目のくせに、パリっといかずにもしって感じで口の中へ。
噛みしめると何とも言えない食感。
一言で言うと、
まずい。
自然な甘みが~とか書いてたけど、甘みとか苦みとかその他云々の問題じゃねぇ
無味でまずい。

普段の主食のカリカリも以前に食べてみたことあるけど、
あれは草を主軸に作られたフードだから草くせぇまずさだった。
だけど今回は、何もないまずさ。
ただ何かを口に入れて、噛んで、飲み込んだという無意味な時間。

oh...

まぁそこまで値を張るようなおやつじゃなかったし、
カリカリと一緒に皿に入れてたらついでに食べてくれると信じてる。

リンゴの方は当たりでホントに大好物になったのになぁ・・・
袋開けてる時点でこっち寄ってくるし、
カリカリに夢中になってるときに横からちらちら見せるとカリカリ食うのやめて食べるぐらいだし。

また上手い具合にお小遣いを稼いできたら懲りずに新しいおやつを買ってこようと思う今日この頃ですた。

拍手

ハーレム

いやぁ、ハーレムエース2面白いね(*´д`*)
もうハーレムエース2しか打ってないんじゃないのってくらい打ってます。
いや、ひぐらしとかルパンとかマジハロとか打ってるけどね。

DSC00229.JPG







消しゴムハンコなんかも彫ってみたり。
うむ、なかなか良い感じに出来た気がする(`・ω・´)
18*18mmでそんなに大きくないから彫るのが大変ですた(´ω`)


何がこんなに面白いのかね?
個人的には出目と演出で脳汁出る感じ。
あとは順押し消化なのでさりげなく出てくるリーチ目なんかも素敵(*´ω`*)
完全告知モードがホントに完全告知で吹いた。
んでもレインボー柄が出てもそのGでペカらずに10Gくらい消化してペカるのはどうかと。

ナビキャラ5000G回してないキャラもあと3キャラになったし、なかなか好調。
ロンフリと1G連を早く出したいよ。2秒以内ボーナス成立は無理ゲー。

拍手

パワフルゴルフ

出た!コナミからゴルフゲーム!
ってことで友人等と一緒に買ってみました(´ω`)

内容は続きから

拍手

続きます。

カウンター

フリーエリア

カテゴリー

プロフィール

HN:
CIELO
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/05
職業:
ニート
趣味:
パチスロ
自己紹介:
ニートとフリーターの間をふわふわしてます。
ニートの時は労働が恋しく、
フリーターの時は自由が恋しくなります。

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

忍者アド

P R

アクセス解析