忍者ブログ

暇人のきまぐれな生活

とあるニートのやりたい放題なブログなんです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うみものがたり

今更ですが、アニメうみものがたりを観ました(´ω`)
パチンコの海物語が原作と言うことで、内容は日常的ほのぼのアニメだと思い込んでました(´ω`)
こんなに奥が深いと思わなかったぜ・・・w

ちなみに、後で見返しましたが、原作ではなく原案とのこと。納得。

それにしても、舞台が鹿児島だと思わなかった・・・w
海人は標準語で空人は訛りのあるしゃべり方だったけどみんなバラバラw
なんか関西弁ぽかったり沖縄ぽかったり、お母さんが一番鹿児島弁的にはしっくりくる感じ。
作中の学校が鹿児島県立ってことでようやく確信できたって感じでした(´ω`)

案の定、お母さん役が鹿児島出身で、後は兵庫県だったり沖縄県だったり。
俺の耳が案外正確で安心したw

やっぱ県外の人には方言のセリフは難しいでしょ・・・w
んでも一応特徴のあるイントネーションは掴んでいる感じだったんで、
鹿児島出身の身としては心地よく聞けました(*´ω`*)
違和感あるけど下手じゃないってことで・・・w

堀江由衣が空人役だったら最高だったのになぁ・・・(*´д`*)
ほっちゃんの鹿児島弁とか聞いたらもう思い残すことはないかも(*´ω`*)
突然鹿児島弁で話してってリクエストしたら語尾に「ごわす」を付けるだけだろうけどねw


んであと注目したのがTV未放送?の1年後の話。
これに出てくる鶏飯(けいはん)、要チェックです。

通称、奄美の鶏飯と言って、簡単に言ってしまえば鶏の出し汁をかけたお茶漬けのような食べ物。
主な具材としては、しいたけ・錦糸卵・たくあん・海苔・ネギ、そしてもちろん鶏肉。

これが美味いのなんの(*´д`*)
wikiを見たら色々書いてあるんですが、給食ではカレーライスと並ぶ人気メニューなんです。
鹿児島本土ではちょっと探さないと扱ってる店はないと思うけど、
鹿児島に来たら食べないと損な一品。
沖縄にも似たような食べ物があるらしいです。

っと、急にアニメの話から食べ物、観光の話になってしまいましたが、何が言いたいのかと言うと・・・

そんな美味しい食べ物が作中に出てきたにも関わらず、
でかいタッパーに入って得体の知れない食べ物になっていてショックを受けたからですorz

鶏飯を作中に出すセンスは素敵です。
でもタッパーは・・・。何もかけずに食べた=最初っから出し汁に浸りっぱなしかよ・・・orz
まぁ船の上で食べるから仕方ないか(´ω`)


半分以上が鶏飯を語っていますが、一応アニメを観た感想です(何
んじゃ(´ω`)ノジシ

拍手

PR

てへ☆

screenshot0000.jpg







転職しちゃった☆

正真正銘0からスタートして4日目にして転職。
まぁクエストが充実してるし、昔やってた経験があるからこんなもんか(´ω`)

ちなみに転職はLv60からです。今Lv70です(´ω`)
転職クエを1人でやるのがきつかったです(´ω`)
ライオンの証がなかなか出なかったし、お金を30万集めるのも一苦労・・・。

でも頑張った。リアルでの転職もガンバレ、俺。

ちなみにガンナーです、まだPSは覚えられません。
セカンドは兎を育ててます、そっちはLv25です。

これからちまちまTSのプレイ日記も書くと思われ(´ω`)
んじゃ(´ω`)ノジシ

拍手

トリックスター

先日のメモリ半差し事件でもう1個解消されたことが。
それはネトゲのトリックスターがプレイできるようになったこと(`・ω・´)

こっちに引っ越してから1回はやった記憶があったのに、
なぜか最近やろうと思ってもキャラクター選択した後にゲームに接続できない状態でした。
そこまでして絶対やりたいって程じゃなかったんで、適当に放置。

で、メモリを戻した後、淡い期待を持って接続してみたら通った(`・ω・´)
動作環境を見たところ、いつのまにか必要スペックが256から512になってたのね・・・w
通りで接続できない訳だ・・・w
ラテールは256だったからメモリ半差しでも出来てた訳ね(´ω`)


高校生の頃にやってたキャラは6キャラ全員Lv150くらいまで上げてたけど、
なんか途中のメンテナンスで全てのユーザーのログインパスワードが変更になったらしい。
前に使ってたメルアドは失念してしまったため・・・あとは分かるな・・・?

ってことで張り切って最初からやってます(`ω´)
やめた当時はエピソードが実装され始めた頃だったからね。
最初のチュートリアルも変わっててびっくらこいたw
なかなかドリルをくれなくてモヤモヤしたしねw

ラテールも面白いけど、やっぱトリスタはドリルが一番だね(`・ω・´)
男のロマンだよ(`・ω・´)

拍手

死にかけた(゚д゚)

あ、ありのまま昨夜起こったことを話すぜ・・・
『謎の体調不良で死ぬと思っていたら朝起きたら完治していた』
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

と言う訳ですが、ホントなんだったんだろ?(´ω`)
出るモノ出なくなるまでリバースし、激しい頭痛。
体中のだるさ、なんつーか筋肉痛並に筋肉が痛い。
さらには悪寒。冬用の毛布にくるまっても寒い。でも暑い。でも寒い。
体温を測ってみたら平熱より大分低かったから体が冷えて外気が暑く感じた模様(´ω`)

で、「あー、俺死ぬんだなぁ、死にたくないなぁ」とか思いながら苦しみつつ、いつの間にか夢の中へ・・・


そして朝起きたらピンピンの健康体な訳ですよ(゚д゚)
死なないにしても、これは風邪を引いたなと思ってたら風邪すら引いてない(゚д゚)

夢かと思ったけど、腹が猛烈に減ってるのを考えたら夢じゃないんだろうなぁ・・・



ってことを書こうと思ってPC起動し、先に日課のネットサーフィンしてたら突然シャットダウン。
はて?掃除は1週間前にしたばっかりだが・・・

再起動させていると起動中のメモリーチェックで512MBとの表示、その後またシャットダウン。
はて?PCのメモリは1GBのはずだが・・・
と思っていると聞き慣れたビープ音、メモリ関連の不良らしい。

開けて見たらびっくりした。
メモリが1個半差しだった(゚д゚)

1週間前の掃除ではファンしか見てなかったし、
起動中の合間は大福の世話をするのでメモリーチェックは毎回見てない・・・。

そう考えると、恐らく半年以上はメモリ半差しのままだったと思われ・・・(゚д゚)
以前から処理が遅いと思っていたら、そういうことだったのか・・・orz


今、ものすごい快適です・・・w

それにしても、気がつくまでの間、よく512MBで頑張ってたな・・・w
PCでテレビ見ながら戦国ランスを遊んでたりとかしてたのに落ちなかったのは何故だろう?w


拍手

耳をすませば

衛生兵!衛生兵ーッ!!

こ、ここまで殺傷能力が高いアニメだとは思いもしなかったぜ・・・

今までこういうロードショーとかでやってるのは知ってたけど、
大抵見忘れるor途中で睡魔に襲われる等で最後まで見たのは今日が初めてだったり・・・w

中学生の頃、何故か女子達が耳をすませばが好きな男子は変態と言っていたが、
なんとな~く理由が分かったような気がしないでもないw
確かに、当時のあの男子と女子の微妙な関係でこんな甘酸っぱいアニメはね・・・w


それと耳をすませばで流れるカントリーロード
これを聞くとすごく懐かしい感じに包まれる(*´ω`*)

何故かというと、この曲が小学校の頃の下校の時間に流れてくるんだよなぁ・・・
小学校から家が近かったから、帰ってからもしばらくカントリーロードが聞こえてくる。
それを聞きながら家でゲームしてましたが何か?

下校の時間にカントリーロードが流れるけど、うちの小学校はジブリづくしだったなぁ・・・(*´ω`*)
給食時間は魔女の宅急便のパン屋で流れる曲だったり、
掃除時間にはとなりのトトロのネコバスの曲だったり・・・

あー、懐かしいなぁちくしょーw

拍手

カウンター

フリーエリア

カテゴリー

プロフィール

HN:
CIELO
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/12/05
職業:
ニート
趣味:
パチスロ
自己紹介:
ニートとフリーターの間をふわふわしてます。
ニートの時は労働が恋しく、
フリーターの時は自由が恋しくなります。

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

忍者アド

P R

アクセス解析